障害のある子供をもつひとりのお母さんの、この一言から 「福祉生協かがわ」 は始まりました。
小さい時から障害のある子供たちは、家から養護学校、家から施設、と活動のエリアが限られ、点から点の移動で、地域とのかかわりをほとんど持つことなく暮らしています。
なんとか、このような子供たちが地域と関わってゆける方法はないものか?
安心して地域で暮らしてゆけるようにできないものか?
ならば、地域のひとたちと接することが仕事になればいい。ひとと出逢うことが仕事となり生きがいとなれば・・・。
どんなに重度の障害者でも健常者でも衣食住がある。それを通じて同じ仲間になれる。
ここから 生活協同組合 福祉生協かがわ は生まれました。
何もないのに訪ねては行きにくい。自分たちの作ったものを売りに行けば「買ってください」とお願いに来たようで、やはり訪ねて行きづらい。しかし自分たちの活動を応援してくれる生産者の商品や、同じ作業所の仲間たちが作ったものを応援し、その商品を届けるのであれば。週に一回の配送、年間で約五十回訪ねていくことができます。
「暑いのに頑張るな〜」 「まぁ、お茶でも飲んで行きな」言葉を交わしていくうちに、地域で理解してくれる仲間が出来てきます。
福祉生協かがわをご利用いただき、障害のある子供たち、そしてその理解者である地域の生産者を応援してください!
福祉生協かがわご利用のお願い
とても新鮮!
とり立て・作り立てを生産者から直接夕方集荷して、
翌日にお届け。
お手頃価格!
各地域の「産直市場」の価格でお届け、
喜ばれる価格で生産者が提供!
地域応援!
県下各地からその地元で大切に育ったものを
障害者が核になって応援したいと頑張ってます。
まずは、お試し利用ということで、気軽にご注文ください。配送は毎週水曜日です。
前週にお届けした注文書にご記入いただき、担当者にお渡しください。次週、商品をお届けいたします。その、商品の代金は商品お届けの翌週にいただきます。
注文書は毎週お届けいたしますので、この流れが毎週循環します。
☆ 初回のご利用の際は、ぜひご一報ください。
配送方法などをご相談させていただきます。

詳しいご説明をいたします。下記までご連絡下さい。
生活協同組合「福祉生協かがわ」
〒761-2103 綾歌郡綾川町陶5779番地
Tel 087-876-6025 Fax 087-876-6026
e-mail/circus@js6.so-net.ne.jp